2009-01-01から1年間の記事一覧

うさぎちゃん

モモンガさん家の生後1ヶ月のうさぎちゃん。誰だよ、‘カラアゲ’って命名したの。真っ白なのに。 ‘カラアゲ’の兄弟うさぎちゃん。お行儀よく、ハイ、チーズ!モモンガさん家のうさぎちゃん達は、お散歩、名付けて‘うさんぽ’に出かけます。

やってくれたぜ!木枯らし一号!!

キター!!! 雪化粧の大山(鳥取県) 除雪された大山の麓 今年初の雪だるま お色直し 雪と柿とすすき(上蒜山・岡山県) 左→中蒜山、右→下蒜山 紅葉と雪

かんとんめん

英洋軒の‘かんとんめん’。 野菜のあんかけをかけたラーメン。野菜を炒めた香ばしさがおいしいです。ボリュームもあり。英洋軒 火曜日定休

タコ焼き

大学の学祭にて、後輩が焼いた代々レシピが伝わる?タコ焼き。

今日のおやつ・・・鯛焼き

甘い香りにさそわれて 薄焼鯛焼き 餡は、鳴門金時。皮がパリパリで新たな食感で美味しい。 初めて食べた、白鯛焼き。オーソドックスな鯛焼きより、もちもちのお饅頭みたい。 姫路城と鯛焼き。姫路駅前のおみぞ筋商店街、姫路城よりにある鯛焼きやさん。鯛焼…

三者三様

BONにて

JIGA-JISAN

昨年の、旧カントリー・ハットでのライブで知り合ったアコースティックバンド‘JIGA−JISAN’の紹介をば!☆3人組のおやじバンドで、1970年代のフォークソングを中心に演奏されてます。ちなみに、‘じがじさん’です。世代は違っても、あっ知ってるという…

KIWI’S CAFE

サラダとスープ トマトクリームソースのパスタ 茄子のキーマカレー デザート 窓辺の席には、仕掛けが!スタッフさんの笑顔も、お店の雰囲気もとても素敵。ハワイアンのながれる店内は、時間の流れがゆっくり。お料理も、美味しかったです。ランチは、日替わ…

明石焼き

BONカレー!!!

スパイス?ハーブ?香草?のよい香り 大塚のボ〇カレーじゃないよ

淡路島

明石海峡大橋 まるでギリシャ 淡路牛丼

レアチーズケーキ

こんなの発見!まるで、お豆腐クランベリーリキュールをかけて

昼までて仕事を終えて帰ると、毎年恒例の鯖寿司といなり寿司。これは、ほんの一部。 頂き物の伊勢海老×3 刺身に みそ汁に

赤穂玩具博物館Part2

夕暮れ時

ちからうどん

ちからうどん、おはぎ 梅干しうどんちからうどん 姫路市辻井(市立姫路高校前) 火曜日定休

平野屋Part2

天ざるうどん

一昨昨日の十五夜に思い出した、高校生の時に国語の授業で聞いた話。『‘たちまち’のうちに』という言い方は、月の呼び方からきてると。 月の出の時間は少しずつ遅くなる。満月(十五夜)を過ぎてすぐの頃は、月が出るまで‘立って待てる’。 そして、日数がた…

もんじゃ焼

枝豆のしょうゆバター焼。うまっもんじゃ焼 ただ今、出来るのを待ってます。もんじゃ焼・お好み焼・鉄板焼‘あーるだー’ 兵庫県加古川市尾上町口里 AM11:30〜PM2:00・PM5:00〜9:45(ラストオーダー)水曜定休

秋の味覚・・・すだち

庭の‘すだち’もちろん無農薬。今年は、雨が少なかったから?果汁がいつもよりもたっぷり。BONにおすそわけしつつ、すだちティー。

スタバ!

クリームブリュレフラペチーノ メープルシロップの香りに、コーヒープリンの風味。

生搾りソーダ

BONにて。グレープフルーツの生搾りソーダ。

秋の味覚・・・ぶどう

北の国にて・・・おみやげ編

道産子イチ押しのBoccaCreamCustardPudding。かわいいし、おいしい。 カスタード風味が濃いのとミルクが濃いのと2種類。食感もちがう!?これは、はずせない、六花亭。‘マルセイ バターサンド’と‘六花の森’。 生キャラメル。プレーンでなければ、すんなり買…

北の国にて・・・その2

☆夕張メロンソフト ☆ジンギスカン

北の国にて・・・その1

☆道の駅にて カラフルなトウガラシ ☆昭和新山 ☆ちっさいりんご ☆きのこ王国と道の駅フォレスト276 きのこ汁100円。数種類のきのこ入り。 きのこの天ぷら盛り合わせ。 お土産に購入。一株で直径30センチ以上はありそうな舞茸。後日、天ぷらに。

航海中

360度水平線 出港後、約17時間、ようやく見えた陸地。

新日本海フェリー

JOURNEY COFFEE ROASTERS

スペシャルティコーヒーも飲めるお店。とても独特な味が口にひろがり、香りが鼻に抜けました。 スイーツは、スイーツだけど甘くないです。 カレーもあり。 明石市大明石のハローワーク南。今回は、急いでアップしたので走り書き。。。

今日の晩御飯

魚に困らない某倉庫内、シェ・インドにて。捕れたての鯛とハマチ、差し入れbyサタンさん。料理byインドさん。

わん すてっぷ Part2

以前にも紹介した、わん・すてっぷのカウンター席でお喋りに情報交換。カフェでの楽しみの一つ。 ジャムトーストの半分を、レーズンパンにして下さって、嬉しいサービス。なかなか、自宅では買わないので。勝手に宣伝・・・何時でもランチ受付中!