2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ホルモン焼きうどん

以前、ぶらっと立ち寄ったジーンズショップで、なぜか店長さんと話しが合い、教えてもらったのがホルモン焼きうどんの「一力」。早速その場で、奥様がお店に電話をして下さり、食べてきました。佐用(兵庫県)のホルモン焼きうどんの特徴は、味噌風味のたれ…

ほうらい饅頭のかき氷

今回の車検でお世話になった、バイク屋さんお勧めの和菓子屋「ほうらい饅頭」のかき氷。 いちごミルク 宇治金時。しっかりお抹茶が口の中にひろがります。氷は、吹き飛ばせそうなくらいに、さらさら。見てのとおりボリュームがあり、まるでマッターホルン。…

今日の晩御飯・・・鶏飯

今日の夕飯は、某倉庫内、黒〇邸にて。鶏飯&冷しゃぶ&トマト。今回の鶏飯の具は、ささみ(塩ゆで)・パパイヤの醤油漬け・錦糸卵・紅生姜・椎茸・ねぎ・のり。と、鶏飯のもと(気持ち薄めで)。結構、美味しかったです。ただ、鶏飯だけではお腹がすくんで…

GIGIツーリングクラブ

タニさんの所属されてるGIGI(ギギ)ツーリングクラブのブログ→http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=mahetareya 日記をのぞいてたら、カントリーハットの懐かしい写真が載ってる!

倉敷 美観地区〜本町通り

☆カフェギャラリー杏 石焼きカレー ビビンバのカレー版。お焦げも美味しく、なんだかキャンプのカレーを思い出す。このブログ、カレー率が高い。☆街角のトルコアイス 美観地区のような観光地での楽しみの一つが、食べ歩き。 アイスは、しっかりミルク味、し…

赤穂玩具博物館

ふと目に入った赤い車と思いきや、大正、昭和レトロの看板。築80年の建物には、玩具がぎっしり。内容は、多過ぎて書ききれません。。。あるそうですので、興味のある方は検索してみて下さい。そして入館料は、ワンドリンク付きなので、竜野コーヒーをいた…

自家焙煎珈房 Cafe Baum

自家焙煎珈房 Cafe Baum(カフェ バウム)のコーヒーゼリー&プリン。 コーヒーゼリーは、甘さ控えめ。プリンも、アイスを添えて、エスプレッソを注いであります。姫路市網干区高田。火曜定休。

アジアン ダイニングLEN

姫路駅前おみぞ筋のアジアン ダイニングLENのランチボックス。 この時のメニューは、春キャベツと若鶏の煮込み&高菜御飯。たしか600円(その日のメニューにより、前後します)。ボリュームあり、味も裏切らず。

喫茶店マイ フレンド

明石市魚住町のマイ フレンドにて、エッグサンド(トマト抜き)&バナナジュース。 そして、トマトジュースは飲みきると、あるフルーツが現れる!

古典屋

アンティークな店構えの古典屋珈琲店。その名の通り、中もアンティーク。 何を隠そう、そんな珈琲店でも、初めて訪れた時は、一人で入って行きました!(^^)ふとした時に飲みたくなる珈琲の味と、訪れたくなる雰囲気に、珈琲に合うチーズケーキ。場所は広畑…