2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

何に見える?

“天気予報のくもりマーク。何に見える?”‘・・・?’“ぶた”‘いやいや、ウサギさんやって’“そういえば、晴れ、時々、ぶたってあった!”‘あった、あった’ それ以来、右むけ右をしたぶたさんにしか見えない。 今までは、雲と思っていたから別の何かには見えなか…

サンドウィッチカフェ ルヴァン

ウッド調の外観の‘ルヴァン’。パン屋さんと併設したカフェです。 クロワッサンサンド(ごぼうサラダ) ごぼうサラダには、多分‘山くらげ’(というものだと思う)が入ってて、隠し味は粒マスタード。家でもしてみよ〜。 サンドウィッチ(ハムたまご) これも…

Dining Bar R

フルーツパフェ 手作りレアチーズケーキ香川県高松市のDining Bar‘R’のスイーツは、フルーツもりもりです。 各席には、お箸がセットしてあり荷物置き用の籠も備えてありました。メニューも興味をそそられるものが並び、デザートだけで来るのは勿体ない。こ…

骨付鳥(ほねつきどり)

とある昼下がりのこと。 ‘晩御飯を食べに行こう!’ ペラッ ペラッ(情報誌をめくること1分) ‘香川の地鶏っ!’ということで、まずは香川へ。 瀬戸大橋 ‘小焼け’の頃の東の空。 最近、北東の空が紅く焼けているのをよく見かけます。 行き先(お店)を決めぬまま、…

淡路へドライブ

本日も晴天なり もうすぐ淡路 淡路に行くと言ったらお使いをたのまれ、まずは‘たこせんべいの里’へ。津名一宮ICを下りてすぐの所にあります。 写真のおせんべい、食べだすと止まりません。 ドライブの目的地は、‘松帆の湯’。淡路のほぼ南端にある‘Gエルム…

日本玩具博物館 part3

スポーツカーです。 見事なまでのデフォルメ。。。ぴーまん、なすび、とまと、、、ぱぷりか。 クレーンで荷物を積んで、発車オーライ! 木製の柔らかさと、色使いが素敵。 あった、あった二輪! 前の二つは、空き缶で。コーラって、何処の国でもあるんですね…

日本玩具博物館 part2

世界の玩具の中にあった、マトリョーシカ。おっきぃ! パズルを開けると、何が住んでるのかな〜。 絶妙の距離感。窮鼠猫を噛む? ネズミが隠れて、ネコと我慢くらべ?

日本玩具博物館 part1 

日本玩具博物館で興味をそそられたものたちです。フラッシュをたかなければ、写真を撮ってよいそうです。 瓶細工です。糸車や‘まつかさ’、人形がはいってます。‘まつかさ’は湿らせてから入れるらしいです。糸車は、、、きっと瓶の中で組み立てるからくりがあ…

就寝

午後8時 帰宅すると、子どもたち4羽そろって、すでに就寝してました。 久々にみると、尾が長く、羽根も黒くなってました。この間、急に大雨が降った時のこと。母と妹が、近所のスーパーマーケットで雨宿りしているツバメを2羽見かけたそう。そして、帰宅…

CHICKEN GEORGE

きのことベーコンのスパゲティー(和風) 食欲をそそるよい香りもお届けしたいです。 ブロッコリーと生ハムの冷製スパゲティー オイルとバジルが効いて美味しい。 マスターが面白い物を見せてくれると言うので、何かとおもいきや、 せみっ 抜け殻っ 2日ほど…

トマトソフトクリーム&うめ氷

昨日は、仕事の全体会議。会議をしたホテルの部屋からの景色。天気がよく、向こうの島が見えます。(ちなみに前日は、これでもかというくらいの豪雨) こちらは、ロビーから見た中庭。 帰りに寄った、道の駅‘みつ’のトマトソフトクリーム。‘めっちゃトマト’…

そんなに寄らないでっ

‘写りたいからって、そんなに寄らないでよっ’ 19時43分 最後の一羽が帰宅 ‘だから、狭いってば。もぅっ’