2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Westerners Cafe

兵庫県の朝来にあったCountry Hutが移転し奄美大島へ。Wagonでの移動販売を経て、新しいお店です。 先ほど電話したんですが、マスター&ママさん、元気そうでした!お店が新聞に載って、大忙しだそうです。 前は道をはさんで下りたら東シナ海、背には山のと…

今日のおやつ・・・鯛焼きPart2

ん〜、いいにおい。 以前に載せた、薄皮鯛焼き鳴戸金時の‘ハム玉子サラダ’版です。 サンドイッチよりもマヨネーズの風味が控えめかな。多分。 パリパリ感がよかったです。

明石焼きPart2

包みを開けると じゃ〜ん、明石焼き。明石では、玉子焼きと言うそうです。おだしをつけて頂きます。お店によって味がちがいます。今回は、‘一休’の明石焼きでした。

中華食堂 英洋軒

‘塩バターラーメン’ バターが入ってるけど、案外あっさり。 以前にも載せた‘かんとんめん’ ラーメンに‘あんかけ’がかかっているのでより熱々です。炒め野菜のこうばしい香りが食欲をそそります。中華食堂 英洋軒 姫路市内、夢前川の西側の道沿いです。

DoughnutとFlavorTea

神戸に本店がある‘はらドーナッツ’ とうふドーナツ×○○個。来年は+1。 甘さ控えめ、もっちもち。すごい弾力! プレゼントでもらった、ティーカップとコースター、ティーパック。ありがとう!キャラメルチャイのよい香り。

自家焙煎珈琲ROASTARS

しろゴマ&とうにゅうのヘルシィもんぶらん かわいい盛り付けに思わず‘あらぁ’と言ってました。濃厚なクリームにゴマがきいたスポンジは、食べ応えもあり。今日は、珈琲のよい香りに後ろ髪をひかれつつも紅茶をチョイス。朝から、紅茶な気分だったもので。外…

出初式

姫路市消防出初式の演技披露です。 新春の風物詩 お見事。 消防のマーチングバンドと一般のバトンチームのカラーガード 実は妹たちも出演してました。 山岳救助隊のエキシビジョン 実際に出動する事がありませんように。

cafe HACIENDA

先日、新たに見つけたカフェです。なんと正月の2日もOPENしてました。 陽の光をとりいれた店内は、明るくも落ち着いた雰囲気でした。そして、車でかけていたのと同じCDがかかってました(ひそかにうれしい偶然)! シフォンケーキ(抹茶) 添えてあるクリ…

初詣

姫路城の前を通って、神社へ。 百貨店でトントントンという音に振り返ると、金太郎飴の実演をしてました!ドラ○もんがいっぱい!

正月 早々に初ドライブ

姫路市内で、もう咲いてた桜。 天気がよく、風もなかったのでドライブへ。今回の目的地は、雪があるところ。ということで、姫路から波賀町の音水湖まで行きました。 何だかちょっと、北欧風。柵の雪帽子がかわいらしい。 道の駅‘はが’のりんごは、おっきい!…

いちご大福

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。姫路市広畑区蒲田‘甘音屋’のいちご大福です。外はマシュマロです。甘酸っぱさが、口に広がります。