勝山のつづきパート2

またまた続きなんですが、、、今日は、カフェネタです。

☆勝山文化往来館ひしお1階にある‘cafeうえのだん’。
このカフェの面白いところは、カレー味の‘挽き肉のそぼろ’のような、キーマカレー
(ちなみに、インド料理店では、キーマ=挽き肉のと書いてあった覚えがあります。)

実は、竜野にも、同じようなアイデアのカフェがあるんですが、カフェのカレーって、こういうものが多い?

☆そして食後には、抹茶カフェオレ(うろ覚え)をいただきました。残念ながら、写真はないのですが。
カフェオレ・抹茶オレ・クリームの三層で、‘和’な感じでした。
飲んだ感想は、‘まず抹茶が香って、時間差であっ珈琲の味がするっ’。
なにより面白いのは、三分の二ほどを飲んで、残りとクリームを混ぜると。。。パ〇コのカフェオレ味。うまっ。

☆そして、今日あらたな、ランチスポットに行ってきました。土曜日に紹介します。なぜなら、明日また続きをのせるので。